
投稿一覧
保育士
4年目以上
4年目以上
結婚前は保育士としてフルで勤務し、現在子育て中でパート保育士をしています。
みなさんスキルアップの為に何か資格取得などしていますか?
幼稚園教諭、保育士の資格はありますが職の幅を広げたり自分のスキルを上げる為何か資格を取りたいなと思っています。実用的でためになる資格やこんな時使えるよ!というようなオススメな資格があれば教えていただきたいです。
みなさんスキルアップの為に何か資格取得などしていますか?
幼稚園教諭、保育士の資格はありますが職の幅を広げたり自分のスキルを上げる為何か資格を取りたいなと思っています。実用的でためになる資格やこんな時使えるよ!というようなオススメな資格があれば教えていただきたいです。
保育士
4年目以上
4年目以上
こんばんは。
だいぶ寒くなり、空気が乾燥してきましたね。
今まで、寒くなかったので、コロナ対策で窓を開けたりなどの換気は自然と行えていましたが、今週に入りだいぶ寒くなってきたので、気づくと窓を閉めてしまっていることがあります。。
これからの季節、対策がますます心配になってきました。
皆さんの園では、どのくらいの頻度で換気をしている・消毒をしている・など園での共有事項などはありますか?…
だいぶ寒くなり、空気が乾燥してきましたね。
今まで、寒くなかったので、コロナ対策で窓を開けたりなどの換気は自然と行えていましたが、今週に入りだいぶ寒くなってきたので、気づくと窓を閉めてしまっていることがあります。。
これからの季節、対策がますます心配になってきました。
皆さんの園では、どのくらいの頻度で換気をしている・消毒をしている・など園での共有事項などはありますか?…
保護者
4歳の子供(男の子)の記憶力が気になっています。
絵本やテレビ、食べ物のことなど好きなことは記憶に残るようなのですが、いわゆる短期記憶??生活面のことなど、日々してることを忘れてしまいます。…
絵本やテレビ、食べ物のことなど好きなことは記憶に残るようなのですが、いわゆる短期記憶??生活面のことなど、日々してることを忘れてしまいます。…
保育士
2~3年目
2~3年目
はじめまして!
ふれあい遊びの仕方についてお聞きしたいです。子どもたちとのスキンシップで皆さんもやられたことがあると思いますが、子供たちに人気のあるふれあい遊びを教えて欲しいです☆…
ふれあい遊びの仕方についてお聞きしたいです。子どもたちとのスキンシップで皆さんもやられたことがあると思いますが、子供たちに人気のあるふれあい遊びを教えて欲しいです☆…
保育士
4年目以上
4年目以上
勤務先の保育園にはいわゆるおつぼねの先生がいます。勤務年数は三十○年。副主任なのですがかなり若い保育士への対応が笑顔なのにズバズバ注意したりと怖いです。姑のようです。
また、保護者対応も外面はよくても実際の保育の質は適当というか。保育感が普通と違うというか。。
また主任もその副主任より少し年上なのですが注意もせず。
園長も強く言えないので困っています。…
また、保護者対応も外面はよくても実際の保育の質は適当というか。保育感が普通と違うというか。。
また主任もその副主任より少し年上なのですが注意もせず。
園長も強く言えないので困っています。…
保育士
4年目以上
4年目以上
こんにちは。
少しずつ葉が散り始め、散歩先で葉っぱを拾うことが少しずつ増えてきました。
これからますます増えていくことを考え、葉っぱを使った製作をしたいと考えています。
3歳児クラスを持つことが初めてで、どのような製作をしようか悩んでいるのですが、
うちの園ではこういうことをしたことがあるよ、などアイディアがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
少しずつ葉が散り始め、散歩先で葉っぱを拾うことが少しずつ増えてきました。
これからますます増えていくことを考え、葉っぱを使った製作をしたいと考えています。
3歳児クラスを持つことが初めてで、どのような製作をしようか悩んでいるのですが、
うちの園ではこういうことをしたことがあるよ、などアイディアがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
幼稚園教諭
4年目以上
4年目以上
うんとこどっこい運動会27を探しています。メルカリでも購入不可。お持ちの方がいましたらお借りしたいです。
保護者
年中の息子なのですが、ご飯を食べる時に姿勢が悪かったり、集中力がなく途中で出歩いたりするのできちんと座ろうと伝えてもなかなか治りません。
園ではきちんとできているようなので家だからつい気の緩みでだらけてしまうのもわかるのですが毎回注意していてしっかりしてよーと思ってしまいます。
食事中の行儀の悪さ、言っても言ってもなおらないので困っています。
この子の性格なのでしょうか?
園ではきちんとできているようなので家だからつい気の緩みでだらけてしまうのもわかるのですが毎回注意していてしっかりしてよーと思ってしまいます。
食事中の行儀の悪さ、言っても言ってもなおらないので困っています。
この子の性格なのでしょうか?
過去の
保育業界経験者
保育業界経験者
年少の子供がいます。…
保育士
2~3年目
2~3年目
最近涼しくなって一気に秋らしくなりましたね。
勤務している保育園でも絵本が大好きな子ども達で午睡前に絵本を読むのが日課になっております。
秋におすすめの絵本はありますか?また、今後の劇遊びにつなげられればいいなと思っています。3才児が興味を持って楽しめる絵本があれば知りたいです。
勤務している保育園でも絵本が大好きな子ども達で午睡前に絵本を読むのが日課になっております。
秋におすすめの絵本はありますか?また、今後の劇遊びにつなげられればいいなと思っています。3才児が興味を持って楽しめる絵本があれば知りたいです。
関連する求人特集
都道府県から求人をさがす
職種から求人をさがす