保護者対応のコツを教えてください (保育士やママさんの相談・質問/掲示板)

おしゃべり広場~お悩み・質問・アドバイス~

広場一覧ボタン
新規投稿ボタン
前画面に戻るボタン
保育士
1年目
保育士
1年目

楓さん

保護者対応のコツを教えてください(コメント:3)

保護者の対応の仕方に困っています。

主には提出物が毎回期限を遅れる方や、お迎えの時などにあまり会話が出来ない保護者とのやり取りです。

会話が上手く出来ず中々思いなど伝えることができません。保護者の方とお話しをする時に気を付けていることや、アドバイスなどあれば是非教えてください。

また、実際に対応に困っていた保護者がいたけど、こういう対応をしたら、関係が良くなったなど実体験も教えていただけると参考になります。
コメントする 削除依頼
保育士
4年目以上
保育士 4年目以上

きみのさん

保護者対応のコツを教えてください


私が保護者の方とかかわる際に一番大切にしていることは「子どものエピソードを手短に伝える」ことです。

「今日はお友達と積み木を高く積むことに夢中で、壊れても繰り返し作っていましたよ」などお子さんのちょっとしたエピソードを話すよう意識しています。
このことの積み重ねは「うちの子をよく見てくれているのだな」と感じられ、信頼感の土台作りに繋がっていくと思います。

実際にいろいろと細かいことを気にする保護者の方にこのようなかかわりをしていたらクラスが変わるときに「一番信頼していました」という嬉しいお言葉をいただいたことがありました。

また、提出物の期限に遅れてしまう方には、「また遅れてて困ったな」ではなく、「なぜ遅れてしまうのか?なにかサポートできることはあるか?」とプラスの意識でかかわっていけたらいいのかなと思います。
削除依頼
過去の
保育業界経験者
過去の 保育業界経験者

こうさん

一言エピソード!保護者の方の反応をみながら。。。


保護者対応でお悩みなのですね。
保護者とのコミュニケーションを確保する難しさ、ありますよね。

私も同じことで悩んだことがあります。
私が心がけていたのは、毎日でなくてもいいので、今日これは!と思ったエピソードは一言で伝えることです。
例えば、「今日、こうちゃん落ち葉をたくさん集めてお風呂にしたんですよ!」など。時間があれば続きの話を聞いて下さるが知れないし、時間がなくても、保護者と子供とのコミュニケーションのきっかけになるかも知れません。

これは、園の方針でできるかどうかもあるかと思いますが、その日の保育中の写真の中で、そのお子さんがいい表情をしていたものがあったときな見せる、ということもしたことがあります。

その積み重ねで、その後のお家での様子を話してくれることが増えました。
関係ができてくると変わってきます。

提出物の話も、できれば子供のエピソードを伝えた後にしたり、やんわり、提出物の話に繋げることで、少し話しやすく・受け止めやすくなると思います。
相手を理解する、知ろうとする、気持ちで、頑張ってください!
削除依頼
保育士
4年目以上
保育士 4年目以上

とんちゃんさん

毎日お疲れ様です♪


いろんな方がいてむずかしですよね(>.<)
でも、みんな共通するのは我が子はかわいいってことだと思います(^-^)
よーくお子さんのことを見続け細かくお母さんに伝えるようにしてます!
そうすると自然と会話が増え、お母さんの心も少し開いてくれますよ!(^-^)
削除依頼
  • みるく・ぶれーく!マスコットキャラクター、もーちゃんプロフィール。ゆる~く公開中