パート/正社員/派遣の求人・転職情報サイト【サポナビ】
歯医者さんで働くスタッフインタビュー
スタッフさん

養成学校時代からの仲良し!
勤務歴20年のベテラン歯科衛生士
さんコンビ

今回は、勤務経験20年のベテランの歯科衛生士さん2名にインタビューさせていただきました。
お二人は歯科衛生士養成学校時代の同級生で、現在は別々の医院で勤務されていますが、今でも親交が深く、今日も休日ショッピングの合間の貴重な時間を頂戴しお話しをお伺いしました。

こんにちは。本日はよろしくお願いします。
●◆こちらこそ、よろしくお願いします。
早速ですが、今のお二人の就業状況を教えてください。
私は9:30~19:00まで勤務しています。パートタイマーで、お休みは日祝のほか、交代制で平日に1日休みがあります。
私は、平日の午前中のみパートタイマーで勤務していますが、その他にも、養成学校の同窓会の広報担当の仕事もしています。もうすぐ創立30周年の記念式典があって、その準備におわれていて、どちらが本業だかわからないくらいです。(笑)
歯科医院での勤務は正社員のほか、パートタイマーであれば午前勤務か午後勤務、終日勤務が選べたり、自分のライフスタイルに応じた働き方ができるのも魅力の一つですよね。
ところでお二人は養成学校時代からのお知り合いということですが、学校での勉強は大変でしたか。
法改正で平成22年から修学期間が2年制から3年制に変わりましたが、私達の頃は2年制でした。午前中はそれぞれが医院で実習を行い、午後からは学校に戻って授業を受けます。自宅に戻ってからも復習しなければならず、今から思えば、我ながらよく頑張れたなって思います。
目指すところが同じ者同士の集まりですので、ハードでしたが充実した毎日でしたね。学校が終わってから、医院でアルバイトをした時期もありましたよ。
夢や目標があると大きな原動力になりますよね。
ところで、お二人は、学校を卒業されてからは、ずっと歯科医院でお仕事をされてきたのですか。
そうですね。私は2年半前に、19年間正社員として勤務した自宅近くの医院から転職しましたが、歯科医院での仕事ばかりです。
私も歯科医院での勤務ばかりでしたが、お話ししたように、根っからの世話好きの性格で、また人とのふれあいが大好きなこともあって、養成学校の事務局のお手伝いもしています。
そうそう、実は、今勤めている医院は、◆さんから養成学校の先生を通じて紹介してもらったんですよ。
そうなんですね。人脈が豊富なお友達がいると、いざ転職というときも心強いですね。紹介先の職場の情報なども事前に把握しやすいでしょうしね。
話は変わりますが、今の職場の環境などについてお話しいただけますか。
以前勤務していた医院では、衛生士としての仕事から受付事務まで、医院内のあらゆる業務を経験し知らないことは何もないくらいでしたので、人間関係も含めて何のストレスもなく自由にふるまっていましたが、今の医院ではまだまだ私は新人ですから、年下のリーダー格の社員さんにも気を遣いながら緊張感を持って働いています。ただ、経験を積んだ分、人間関係で悩むことは少なくなりましたね。
私は午前中のみの勤務ですが、従業員全員の仲が良く、たまに飲み会もあって、ホント"ぬるま湯"のような恵まれた環境だと自分では思っています。(笑)また、最近は、訪問歯科のお手伝いも始めました。ドクターとともに老人ホームや個人宅を訪問するのですが、私の仕事の大半はお年寄りのお話し相手になることといっても過言ではないくらいです。(笑)
なるほど。お二人ともベテランの歯科衛生士という点では同じですが、ご自身の性格もよく理解されており、それに見合った働き方を選ばれているという感じがします。それでは、お買い物の途中ということであまりお引止めもできないので、最後に、これから歯科医院で働かれる方々へ一言アドバイスをいただけますか。
まだまだ偉そうなことが言える自分ではないですが、衛生士の資格があると就職しやすいため、より人間関係や待遇のよいところを求めて転職を繰り返す方もいらっしゃいますが、ことわざに「郷に入れば郷に従え」とあるように、その医院の方針、やり方をできるだけ早く身に付けて、辛抱強く勤務することが大切だと思います。スキルや知識はあるにこしたことはないのですが、前職で評価された働き方に固守してはいけませんね。
私の場合は、来院される患者さんに気持ちよく通院してもらえるように心掛けています。また従業員同士が仲良く、仕事で助け合えるような人間関係を築くことが大切だと思います。あと余談ですが、今は歯科衛生士が足りなくて困っている歯科医院も多いので、いい人材がいらしたらご紹介下さい。(笑)

アドバイス
了解しました。本日はご協力ありがとうございました。
●◆ありがとうございました。
性格的にも異なるお二人ですが、長年の友人であり、インタビューの後もショッピングを続け、またそれぞれの仕事の話を中心に語り合うご予定だそうです。共通の仕事を持ち、何でも語り合える友人の素晴らしさを痛感いたしました。