製作物のコーナー
紙コップで作る節分鬼(冬:2月の製作アイデア)
季節:2 月


材料
紙コップ
毛糸
色画用紙
毛糸
色画用紙
道具
はさみ
のり
クレヨン
のり
クレヨン
作り方
①

紙コップと毛糸を用意します。毛糸は好きな色を選んでください。
②

ツノ、目玉、口を画用紙で作りクレヨンで牙などを描き加えます。
③

折り紙を半分に切り、紙コップに貼り付けます。
④

ツノ、目玉、口をのりで貼り付けます。
完成写真

頭の部分にものりを塗り、適当な長さに切った毛糸をくしゃくしゃにして乗せくっつけます。
のりが乾いたら完成です!
のりが乾いたら完成です!
関連する求人特集
都道府県から求人をさがす
職種から求人をさがす
製作者からのコメント.......
紙コップを使って、節分の鬼を作ります。豆まきの時に豆を当てたり、飾ったりしてください。