製作物のコーナー
穴あきコロコロ(秋:11月の製作アイデア)
季節:11 月


材料
・紙コップ2個
※ここでは、150mlのカップを使用していますが、90ml・205ml・400mlなど様々な大きさの紙コップに変えてもおもしろいです。
※ここでは、150mlのカップを使用していますが、90ml・205ml・400mlなど様々な大きさの紙コップに変えてもおもしろいです。
道具
・カッターまたははさみ
・セロハンテープ
・クレヨンやカラーマジックなどの装飾するもの
※紙コップの装飾は、星や花柄などのシールを使ってもOK!
・セロハンテープ
・クレヨンやカラーマジックなどの装飾するもの
※紙コップの装飾は、星や花柄などのシールを使ってもOK!
作り方
①

1.紙コップの底と底を合わせて、セロハンテープを巻くようにして貼る。
※ここでは、わかりやすくするために赤色のテープを貼っている。
【図1】
※ここでは、わかりやすくするために赤色のテープを貼っている。
【図1】
②

2.1で貼り合わせた紙コップの上下ともに3ヶ所ずつ、カッターまたははさみで切り込みを入れる。
※ここでは、切り込み線を赤線で表示している。
【図2】
※ここでは、切り込み線を赤線で表示している。
【図2】
③

3.2で切り込みを入れた部分を中へ押し込み、空気の通る穴をあける。
【図3・上から中を見た図】
【図3・上から中を見た図】
④

4.本体にクレヨンやカラーマジックなどを使って、模様などの絵を描いたり、星型や花柄・円などのシールを貼ったりして装飾すると、穴あきコロコロの出来上がり!
【図4・完成図】
【図4・完成図】
完成写真

~遊び方~
うちわであおいだり、フーッと息を吹きかけたりすると、風が中に入ってコロコロとよく転がっておもしろいです。また、うちわでしっかりあおいで、友達と競争しても楽しいです。
【図5】
うちわであおいだり、フーッと息を吹きかけたりすると、風が中に入ってコロコロとよく転がっておもしろいです。また、うちわでしっかりあおいで、友達と競争しても楽しいです。
【図5】
関連する求人特集
都道府県から求人をさがす
職種から求人をさがす
製作者からのコメント.......
だんだん風が冷たく感じて、北風さんがやって来る季節になりました。そこで、北風さんと友達になれそうな風を感じて遊べるおもちゃを製作してみました。