製作物のコーナー
ゆらゆらクルクルおばけ(秋:10月の製作アイデア)
季節:10 月


材料
紙コップ
爪楊枝もしくは竹串
画用紙
爪楊枝もしくは竹串
画用紙
道具
はさみ
のり
ペン
のり
ペン
作り方
①

紙コップにはさみで切れ込みを作ります。ヒダがたくさんできたら、外側に折り曲げてさらに風を受けるため角度をつけます。
②

紙コップの底の中央には竹串などで軽くへこませた跡をつけておきます。こうしておくと、後に竹串で支えるときにブレにくくなります。
③

画用紙とペンで可愛く顔を作ります。
④

紙コップオバケの台座です。ひっくり返した紙コップに爪楊枝や竹串を刺してください。
完成写真

台座にそっと紙コップオバケを乗せます。ゆらゆら揺れるオバケができました。
関連する求人特集
都道府県から求人をさがす
職種から求人をさがす
製作者からのコメント.......
風が吹くとゆらゆら〜ふうっと吹くとクルクル回るオバケです。