製作物のコーナー
左右対称の形ができる不思議が楽しい!ちょうちょ作り
季節:4 月

 
				材料
				・白または薄い色の画用紙
・ちょうちょの形半分の型紙
								
								・ちょうちょの形半分の型紙
道具
				・ぺンまたはえんぴつ
・絵の具
・はさみ
・セロハンテープ
								
								・絵の具
・はさみ
・セロハンテープ
作り方
				①
							
※材料はこんな感じです
						②
							
画用紙を半分に折ります。
そして、山折の部分に型紙の直線部を当てて、型をとります。
						そして、山折の部分に型紙の直線部を当てて、型をとります。
③
							
画用紙は半分に折ったまま、二枚重なった状態で線に沿って切り、一匹のちょうちょの形を切ります。                                  ちょうちょの半分に絵の具で好きな模様を描きます。(絵の具はあまり水を加えずに、画用紙にたっぷり塗っても流れていかないようにします。)
						④
							
模様を付けていない方を重ねて、上からこすり、模様を映します。
						完成写真

モールを半分に折り、両端をそれぞれペンに巻き付けてカールさせておきます。ちょうちょが乾いたら、モールをセロハンテープで貼り付けて完成です!
						
		関連する求人特集
	
	
都道府県から求人をさがす
        
    職種から求人をさがす
        




 
         
         
				 
				 
         
				 
		 
		 
		 
		 
			
製作者からのコメント.......
出来上がってからが楽しい作品です!ぜひお試しください。