違い (保育士やママさんの相談・質問/掲示板)
■過去の投稿内容から、フリーワード 検索ができます。
投稿日時:2019/02/09(土) 06:19 投稿ID :953
きらきらさん
違い(コメント:1)
投稿日時:2019/02/09(土) 09:17 投稿ID :957
ひかる1083さん
定員と年齢
投稿日時:2019/02/09(土) 09:17
投稿ID :957
ひかる1083さん
定員と年齢
小規模認可は定員19名以下で年齢が3才未満のお子さんが対象になります。
0~1才児が中心の園が多く、小さなお子さんに対する細やかな保育をしてくれます。
普通の保育園は園にもよりますが、0~小学校入学前までが対象です。
赤ちゃんから幼児までが一緒(クラスは分けます)なので異年齢保育があったり、園庭がある園が多いので体を使った遊びがしっかりとでき、野菜を育てる等の食育に力を入れている園もあります。